春のお肌に大切なこと 【洗顔】

三寒四温で日々春が近づく気がします。

トロワサンクの窓辺も植物やお花で賑わって来ました。

春は冬とは違う、お肌に負担がかかります。
☆ホコリが多い。
☆花粉が飛ぶ
PMや黄砂が飛ぶ
☆ご自身の皮脂分泌が盛んになる。

お肌は0.2mm 目の周りは0.04mm
薄ーい大切なお肌

そこで
クレンジング量は少し多めに使用→ホコリでお肌を傷つけないように!
テッシュで抑えて

【洗顔の仕方】
1.冬よりも少しさっぱりしたした洗顔料

2.ゆっくり、優しく、生え際、あご、分泌物を洗う。

3.ぬるま湯でしっかりすすぐ 歳の数だけ()

4.タオルでゴシゴシ拭かない!

(お肌が摩耗してしまう)
タオルで水分を吸い取る。

それからスキンケア
首までお顔です。

ローション
美容液(目元用が先)
クリーム(目元用が先)

朝は日焼け止めクリーム
日焼け止めクリームの役割は、UVカットもありますが
お肌をホコリ、花粉を吸着しないで守る役割もあります。

春は紫外線も強くなります。
朝起きて洗顔、スキンケア、日焼け止めまで忘れずに。

お部屋にいても窓からの、ゴミ出し、洗濯物干し、生活紫外線からブロックしてくれる、
日焼け止めまでは必ずつけてくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください